第289回ゴム技術シンポジウム
トライボロジー研究分科会

基礎から応用技術で見るゴムのトライボロジーX

ゴム・エラストマーの摩擦・摩耗は複雑な現象であり、日々新たな知見が明らかにされている。本シンポジウムではゴム・エラストマーのトライボロジーの基礎的現象の理解を助けるとともに、その応用につながる新規技術を紹介する。

主 催: 一般社団法人日本ゴム協会 研究部会・トライボロジー研究分科会
協 賛: 日本化学会、高分子学会、自動車技術会、石油学会、繊維学会、日本機械学会、日本合成樹脂技術協会、日本材料学会、日本接着学会、日本複合材料学会、日本分析化学会、日本レオロジー学会、プラスチック成形加工学会、マテリアルライフ学会,日本トライボロジー学会(順不同・予定)
日時

2024年1月17日(水)10時30分〜17時05分

会場

東部ビル5階とオンライン(ZOOM)併用によるハイブリッド開催

※今後の新型コロナウイルス感染状況により、オンライン開催に変更となる可能性があります。

受講料

日本ゴム協会会員・協賛団体会員24,200円
日本ゴム協会学生会員5,500円
シニア制度対象会員12,100円(60歳以上の正会員)
会員外33,000円

※受講者が日本ゴム協会の正会員でない場合でも、ご所属が法人としてゴム協会員(賛助会員)の場合は1口2名様まで会員扱いの受講料で受付けます。

※受講料に消費税を含みます。

定員

会場(東部ビル):35名
※定員に達し次第、オンライン参加をご案内させていただく可能性がございます。

申込要領

こちらからお申し込みください。

オンライン参加者には1月10日(水)以降に当日のご参加用URLを事務局よりお知らせいたします。

テキスト

電子媒体にて配付いたします(開催前に閲覧用PWをお知らせいたします)。テキスト配付に相当いたします閲覧用PW通知後のキャンセルはお受けいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

送金方法

開催前日までに、銀行振込にてご納入ください(三井住友銀行 日比谷支店 普通7100847 一般社団法人日本ゴム協会)。誠に恐れ入りますが、振込み手数料は貴方でご負担ください。また、一度ご入金された受講料は返金いたしかねますのであらかじめご了承ください。

問合先

一般社団法人日本ゴム協会 第289回ゴム技術シンポジウム係
(〒107‐0051 東京都港区元赤坂1-5-26 東部ビル1階
TEL:03-3401-2957 / E-mail:kenkyuubukai@srij.or.jp)

時 間 演 題講 師
10:30
-
10:35
開会のあいさつ
トライボロジー研究分科会主査 岩井 智昭
10:35
-
11:35
「表面形状や剛性分布設計に基づくゴム材料の摩擦制御に関する研究」
名古屋工業大学 前川 覚 氏
タイヤやベルト,シールなどゴム材料を用いた機械要素は数多い.本発表では,表面形状や剛性分布付与などの機械的視点に基づいたゴム材料のトライボロジー設計手法について紹介する.
11:35
-
12:35
「タイヤ摩耗粉が環境に及ぼす影響」
金沢大学 岩井 智昭 氏
タイヤ摩耗粉は環境問題に大きな影響を及ぼすことが考えらえる。ここではその具体的な事例に関して説明する
13:50
-
14:50
「摩擦・摩耗面の観察を中心としたシューズソールのトライボロジー(仮)」
ミズノ株式会社 笹森哲弥氏,吉川祐輔氏
シューズアウトソールに求められるグリップ力や耐摩耗性は意匠・材料に左右される。最適な意匠・材料設計のため、観察を中心とした摩擦・摩耗に関する取り組み事例を紹介する。
14:50
-
15:40
「ゴムの超高速すべり摩擦」
東京大学 山口 哲生 氏
我々は、すべり速度が弾性波速度を上回るような超高速(超音速)すべり条件において、特異な摩擦挙動を初めて見出した。本講演では、実験結果を紹介し、理論解析について解説を行う。
16:00
-
17:00
「Rubber Friction and Tire Dynamics: Applications of a Multiscale Contact」(ドイツよりオンラインにてご講演)
Forschungszentrum Jülich GmbH B. N. J. Persson 氏
Rubber friction is a topic of huge practical importance, e.g., for tires, rubber
seals, wiper blades, conveyor belts and syringes.
In most theoretical studies rubber friction is described using very simple In most theoretical studies rubber friction is described using very simple
phenomenological models, e.g., the Coulombs friction law with a friction
coefficient which may depend on the local sliding velocity.
However, rubber friction depends on the it history of the sliding motion
(memory effects), which we have found to be crucial for an accurate description
of rubber friction. For rubber sliding on a hard rough substrate,
the history dependence of the friction is mainly due to frictional heating in the
rubber-substrate contact regions. Many experimental observations, such as an
apparent dependence of the rubber friction on the normal stress, can be
attributed to the influence of frictional heating on the rubber friction.
17:00
-
17:05

閉会のあいさつ

トライボロジー研究分科会副主査 網野 直也 氏

※プログラムは一部変更になる場合がございます。

こちらからお申し込みください。