秋期ゴム技術講習会「ゴム・エラストマー製品を支える基礎技術と応用技術」
関西支部

本講習会では、ゴム練り、劣化、摩耗、添加剤、分析評価など、研究・開発はもとより生産現場で役立つ生の声やノウハウ、トラブル解決事例を基礎メカニズムと共に提供いたします。開発・生産・製造などで活躍中の技術者をはじめ、業界の技術情報を知っておきたい営業担当の皆様も、基盤技術から実際の現場情報まで習得していただき、業務にご活用いただきたいと思います。本講習会への皆様のご参加をお待ちしています。

日 時

2017年10月12日(木)〜13日(金)(10:00〜17:10)

会 場

株式会社島津製作所 関西支社 マルチホール
(TEL 06–6373–6522)
大阪市北区芝田1丁目1–4 阪急ターミナルビル14階
(JR大阪駅、阪急梅田駅すぐ)

定 員

60名(定員になり次第締切ります。定員は厳守します)

受講料

会員 32,400円 会員外 43,200円 シニア会員 16,200円(含消費税)
納入いただきました受講料は返金いたしかねます。
賛助会員は2名まで会員扱い。
申し込み時に申し出ていただければ、受講者の途中交代も可能です。

申込方法

申込書にご記入のうえ10月6日(金)までに下記宛お申込下さい。
受講証は入金確認次第ご担当者宛お送り致します。

送金方法

銀行振込(振込手数料は受講者側でご負担下さい)
(三井住友銀行 鶴橋支店(普)0987208(一社)日本ゴム協会関西支部)
請求書が必要な方はお知らせ下さい。

申込先

〒577–0011 東大阪市荒本北1–5–55 CERI大阪事業所 内
(一社)日本ゴム協会関西支部
TEL:06–6744–2150 FAX:06–6744–2052
E-mail:srijwest@oak.ocn.ne.jp

プログラム(講演題目は仮題を含む)
10月12日(木)
10:00〜11:10
新ロータ5THRの特徴と混練技術の変遷
(株)神戸製鋼所 山根泰明 氏
11:20〜12:30
シリコーンゴムの高強度化技術と製品への応用展開
住友ベークライト(株) 妹尾政宣 氏
13:20〜14:30
X線イメージング法を用いたゴムの変形挙動の可視化技術
横浜ゴム(株) 網野直也 氏
14:40〜15:50
有機ゴム薬品の安全衛生について
川口化学工業(株) 大貫 毅 氏
16:00〜17:10
金型を用いた成形加流における効率的な加熱
元豊田合成(株) 上嶋桂二 氏

 

10月13日(金)
10:00〜11:10
エラストマー・プラスチックの変色
(一財)化学物質評価研究機構 菊地貴子 氏
11:20〜12:30
磁場応答性ソフトマテリアルの機能と応用
新潟大学 三俣 哲 氏
13:20〜14:30
ポリマー系ナノコンポジットの開発―30年を振り返ってー
(株)豊田中央研究所 臼杵有光 氏
14:40〜15:50
走査型プローブ顕微鏡による高分子材料の評価
(株)島津製作所 中島秀郎 氏
16:00〜17:10
実使用環境を考慮したシューズソールの耐滑設計の基礎と応用
(株)アシックス 森安健太 氏
申し込み用紙[PDF]