関西支部9月例会講演会のご案内
関西支部

共催:神戸ゴム科学研究会

 9月例会講演会を9月12日(木)に、兵庫県立工業技術センターにて開催いたします。沢山の皆様のご参加をお待ちしております。

日時

2024年9月12日(木) 13:55〜16:45

会場

兵庫県立工業技術センター
研究本館 2階セミナー室3
神戸市須磨区行平町 3-1-12(JR鷹取駅下車、線路沿い西約400m)

講演
1.「制限物質管理における化学分析の役割とPFAS分析手法について(仮)」
(14:00〜15:30)
講師 株式会社産業分析センター RoHS(材料)分析部
副部長 吉田 貴則 氏
【要旨】後日掲載
2.「PFAS規制動向(仮)」
(15:40〜16:40)
講師 ダイキン工業株式会社 化学事業部 商品開発部 ゴムチームリーダー
主任技師 塩見 啓介 氏
【要旨】後日掲載
交流会

講演終了後、兵庫県立工業技術センター内で講師の方々を交えた立食形式の交流会を開催致します。交流会は有料(2,000 円/人)ですので、当日受付にてお支払下さい。(状況により内容を変更する可能性がございます。ご了承お願い申し上げます)

参加費

会員(共催団体含む)無料 
非会員 3,300 円(税込)
参加費は銀行振込で納入して下さい(振込手数料は受講者側でご負担ください)。
    (三井住友銀行 鶴橋支店(普)0987208(一社)日本ゴム協会関西支部)
<交流会にご参加頂く方は、交流会費2,000円/人を当日会場で直接お支払いください>

申込方法

件名を「9月例会講演会申込」とし、Excel申込用紙をご利用いただくか直接(1)お名前、(2)聴講方法(会場かWebinarか)(3)交流会参加の有無 (4)ご所属、(5) E-mailアドレス/電話番号 (6)(非会員の場合のみ、請求書の送付先住所)をご明記の上、必ずE-mailで日本ゴム協会関西支部(srijwest@oak.ocn.ne.jp)までお申し込みください
申込用紙をダウンロード

申込締切

2024年9月6日(金)