日本ゴム協会誌総索引 第88巻 平成27年(2015)
あいさつ | 研究論文 | 総説 | 総説特集 | 総説小特集 | 巻頭言 | 特論講座 | 資料 | 参加記
報告 | 総会報告 | ゴム技術シンポジウムシリーズ | 会員からの意見 | 紹介 | 編集だより

あいさつ

年頭の挨拶 五十野善信 … 1
新年のご挨拶 南雲 忠信 … 2
第4回定時社員総会にあたって 五十野善信 … 241
会長就任にあたって 中瀬古広三郎 … 242

研究論文

次亜塩素酸によるEPDMの劣化に関する研究 第3報
表面劣化層の形成がカーボンブラック充てんEPDM架橋物の強度に及ぼす影響
岩蕗  仁・石田 拓也
福﨑 智司
… 75
ウレタンガスケットのシーリング特性に及ぼすR値
(NCO 基/OH基モル比)の影響
森賀 俊典・青山 直揮
田中 敬二
… 257
X線高分解能光電子分光を用いた黄銅/ゴム接着界面観察 清水 克典・鹿久保隆志
網野 直也・小澤 健一
… 291
次亜塩素酸によるEPDMの劣化に関する研究 第4報
解離型次亜塩素酸によるカーボンブラック充てんEPDM架橋物の
劣化機構
石田 拓也・岩蕗  仁
福﨑 智司
… 374

総説

メタクリル酸メチルの精密アニオン重合
−分子量,立体規則性,末端構造の三元同時制御−
髙坂 泰弘・北山 辰樹 … 80
ポリマーブレンド・アロイの歴史的経緯 秋山 三郎 … 151
連続気孔の高分子多孔質体 根本 雅司 … 297
レオロジー特性測定法とその装置 上田 隆宣 … 303
高分子成形加工における不安定流動 藤山 光美 … 385
炭素−硫黄結合を介する金属触媒フリーの新しいリビングカチオン重合(1) チオエステルを用いたRAFT機構によるカチオン重合 内山 峰人・佐藤浩太郎
上垣外正己
… 391
炭素−硫黄結合を介する金属触媒フリーの新しいリビングカチオン重合(2) チオエーテルを用いたDT機構によるカチオン重合 内山 峰人・佐藤浩太郎
上垣外正己
… 461

総説特集

■トライボロジー■
「トライボロジー」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 30
タイヤの摩耗力学研究の現状 中島 幸雄 … 31
タイヤの摩擦と転がり抵抗 網野 直也 … 37
高分子材料のトライボロジーと接触界面のダイナミクス 中野  健 … 43
エラストマーの凝着を伴う摩擦の発生機構 桃園  聡 … 48
いきものに学ぶトライボロジー 山口 哲生・赤峯  彰
澤江 義則
… 55
■ゴム加工における熱的課題■
「ゴム加工における熱的課題」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 112
インターナルミキサーにおける伝熱問題 森部 高司 … 113
密閉式混練機におけるロータ冷却 東  孝祐・三宅 綱一
福谷 和久・山根 泰明
… 118
密閉型ゴム混練機におけるコンパウンド温度の計測について 矢田 龍生 … 122
オープンロールにおけるゴムの熱的挙動 隠塚 裕之・藤  道治 … 130
押出・射出成形機のスクリュー押出部での熱制御とゴムの流動及び発生する課題 西澤  仁 … 136
金型を用いた成形加硫における効率的な加熱 上嶋 桂二 … 144
■ものづくりを支えるゴム分析技術の進歩■
「ものづくりを支えるゴム分析技術の進歩」特集号の専門用語の
解説
編集委員会 … 190
加硫ゴムの分析法総論 原田美奈子 … 192
液体クロマトグラフ/質量分析法と多変量解析の併用によるシランカップリング剤のプロファイリング分析 中島 宏樹 … 198
固体NMRのゴム関連製品への応用 木村 英昭 … 204
分析技術から見た「黄銅めっき/ゴムの接着界面」 吉川 宏美 … 210
反応熱脱着-GC/MSによる加硫スチレン-ブタジエンゴム中のステアリン酸の定量分析 渡辺  壱・中島 眞理 … 216
加硫ゴムの定量的劣化分析法 仲山 和海 … 221
■ラテックスから広がるゴム材料■
「ラテックスから広がるゴム材料」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 344
工業化されたラテックス:昔と今 今井 昭夫 … 345
ラテックスアレルギー 病態生理と診断・治療 北林  耐 … 351
コンドームで培ったラテックスの製膜技術 対馬 恭吾 … 358
ラテックスによる水性接着剤 菅井  敬 … 363
ゴム手袋の製造方法と市場動向 赤羽 徹也 … 369

総説小特集

■ナノ繊維分散技術とその周辺技術■
「ナノ繊維分散技術とその周辺技術」小特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 432
カーボンナノチューブやセルロースナノファイバーの湿式分散・解繊技術 小倉 孝太 … 433
カーボンナノチューブを用いた導電性粘着剤の設計 杉崎 俊夫・大高  翔 … 438
高分子分散剤による木材由来ナノセルロースの界面機能制御と樹脂複合材料への応用 榊原 圭太・辻井 敬亘
原田 哲哉
… 443
窒化ホウ素ナノチューブの水中分散と機能化 澤田 敏樹・板東 義雄
Dmitri Golberg
芹澤  武
… 447

巻頭言

「トライボロジー」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 29
「ゴム加工における熱的課題」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 111
「ものづくりを支えるゴム分析技術の進歩」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 189
「ラテックスから広がるゴム材料」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 343
「ナノ繊維分散技術とその周辺技術」小特集号の企画にあたって 編集委員会 … 431

特論講座

■ナノフィラー充てん架橋ゴムにおけるナノフィラーの構造と物性■
第5講 架橋天然ゴムにおけるフィラーネットワーク構造と粘弾性特性:カーボンブラック/天然ゴム相互作用に対する新しいアプローチ 加藤  淳・池田 裕子
こうじ谷 信三
… 3
■ソフトマテリアル解析における核磁気共鳴(NMR)スペクトル■
(5)固体NMR法による高分子構造とダイナミクスの精密解析 三好 利一 … 157
■破壊があぶりだすゴムの正体■
(その3)入射エネルギー強度に支配されるゴム劣化の本質 深堀 美英 … 11
(その4)架橋ゴムの摩擦・摩耗を支配するゴム表面の粘性作用 深堀 美英 … 86
(その5)ゴムの正体と統一補強論(上)
:架橋ゴムの強さと弱さの原点
深堀 美英 … 164
(その6)ゴムの正体と統一補強論(中)
:何が架橋NRの応力立ち上がりをもたらすか
深堀 美英 … 309
(その7,最終回)ゴムの正体と統一補強論(下)
:ゴムのカーボンブラック補強の実体
深堀 美英 … 397
■開発設計現場で使う品質工学■
(1)信頼性は設計できる 長谷部光雄 … 172
(2)信頼性とは安定性のこと(機能性評価の解説) 長谷部光雄 … 263
(3)信頼性の効率的な設計-1(パラメータ設計の解説-1) 長谷部光雄 … 317
(4)信頼性の効率的な設計-2(パラメータ設計の解説-2) 長谷部光雄 … 405
(5)過剰品質の防止や安全の設計(損失関数) 長谷部光雄 … 466
■ゴムの工業的合成法■
第1回 ブタジエンゴム 曽根 卓男 … 178
第2回 イソプレンゴム 服部 岩和 … 227
第3回 スチレンブタジエンゴム 永田  裕 … 323
第4回 アクリロニトリル-ブタジエンゴム 吉村  務 … 412
第5回 ブチルゴム 曽根 卓男 … 473
■有機金属化学の基礎から最近の進歩まで■
第1回 有機遷移金属化学の基礎−化学結合の考え方 小宮三四郎 … 270
第2回 有機遷移金属錯体の基本的反応1
(配位と解離,酸化的付加と還元的脱離)
小宮三四郎 … 329
第3回 有機遷移金属錯体の基本的反応2
(挿入と脱離,配位子の反応)
小宮三四郎 … 418
第4回 遷移金属錯体を用いた均一系触媒反応1 小宮三四郎 … 479

資料

天然ゴム産生植物の新たな可能性について(前編) こうじや信三 … 18
天然ゴム産生植物の新たな可能性について(後編) こうじや信三 … 93

参加記

第26回エラストマー討論会報告 奥  淳一 … 60
第26回エラストマー討論会第16回CERI最優秀発表論文賞審査報告 奥  淳一 … 68
第26回エラストマー討論会優秀発表賞報告 … 69
IRCC 2014 北京参加記 五十野善信 … 106
IRC 2014 北京参加記 芥川 恵造 … 108
高知県立牧野植物園の植物からの贈りものシリーズ
第6回企画展「天然ゴムのできるまで」を見学して
藤  道治 … 234
第50回夏期講座参加記 竹中 幹人 … 276
2015年年次大会(第4回定時社員総会)報告 竹中 幹人 … 278
2015年年次大会第17回CERI最優秀発表論文賞審査報告 竹中 幹人 … 284
2015年年次大会優秀発表賞報告 … 285
IRCC 2015 ニュルンベルク参加記 五十野善信 … 454
IRC 2015 ニュルンベルク参加記 竹中 幹人 … 456
第51回夏期講座参加記 奥  淳一 … 458
2015年度見学会 眞中 将一 … 486

報告

第62回 ISO/TC45国際会議審議結果 荒木 俊二 … 25
金型研究分科会の歩み −発足から14年− 山口 幸一 … 98
ゴムの力学研究分科会の活動報告 小石 正隆 … 184
植物からの贈りものシリーズ第6回企画展「天然ゴムのできるまで」の実施報告 田中 伸幸 … 232

総会報告

各賞の表彰 … 243
第53回ゴム技術有功賞審査報告 西川信二郎 … 244
第62回優秀論文賞審査報告 加々美 茂 … 245
第62回優秀論文賞受賞者報告 … 246
第70回ゴム技術進歩賞審査報告 小藥 次郎 … 248
第70回ゴム技術進歩賞受賞者報告 … 249
第7回日本ゴム協会科学技術奨励賞審査報告 駒水 謙二 … 250
第7回日本ゴム協会科学技術奨励賞受賞者報告 … 251
第8回CERI若手奨励賞審査報告 駒水 謙二 … 252
第8回CERI若手奨励賞受賞者報告 … 253
第6回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞審査報告 駒水 謙二… … 254
第6回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞受賞者報告 … 255

ゴム技術シンポジウムシリーズ

高圧水素ガスバリア材の開発 渋谷 光夫 … 336
カーボンブラック(フィラー)の分散性評価 隠塚 裕之 … 380
シリカ充てんゴムの加工における化学反応とシリカ分散 三原  諭 … 425

会員からの意見

342

紹介

ブチルゴムの架橋について(8)[樹脂架橋②] 会告49
ブチルゴムの架橋について(9)[樹脂架橋③] 会告75
ブチルゴムの架橋について(10)[樹脂架橋④] 会告103
ブチルゴムの架橋について(11)[樹脂架橋⑤] 会告143
ブチルゴムの架橋について(12)[樹脂架橋⑥] 会告185
ブチルゴムの架橋について(13)[樹脂架橋⑦] 会告217
チウラム系加硫促進剤の併用効果(3) 会告285
チウラム系加硫促進剤の併用効果(4) 会告315
チウラム系加硫促進剤の併用効果(5) 会告351
チウラム系加硫促進剤の併用効果(6) 会告391
チウラム系加硫促進剤の併用効果(7) 会告427
BRにおける各種加硫促進剤の加硫性能について 会告455

編集だより

渡邉 順司 会告50
有我  望 会告104
小椎尾 謙 会告186
曽根 卓男 会告286
高松 成亮 会告352
登阪 雅聡 会告428
芥川 恵造 会告76
奥  淳一 会告144
鈴木 清宏 会告218
高取 永一 会告316
藤  道治 会告392
中嶋  健 会告456