熱伝導率による加硫天然ゴムの熱酸化劣化評価 | 松坂 奈緒子・近藤 寛朗 渡邊 智子・ 大武 義 |
… 3 |
分子接着剤を用いる樹脂とシリコーンゴムの直接架橋接着 | 高木 和久・平原 英俊 森 克仁・ 成田 栄一 大石 好行・森 邦夫 |
… 8 |
オゾン水及びオゾン/塩素共存水によるEPDMの劣化 | 三輪 怜史・近藤 寛朗 隠塚 裕之・大武 義人 |
… 14 |
HPLC 法を用いた加硫ゴム中の遊離硫黄の定量 | 仲山 和海・渡邊 智子 大武 義人・古川 睦久 |
… 39 |
水道水におけるEPDMの老化防止剤の溶出挙動とゴム劣化評価 | 山田 美緒・杉岡 佳彦 進 博人・ 天野 良三 大武 義人 |
… 44 |
低分子有機色素を含んだイオン性ポリウレタンエラストマーの 蛍光性に関する研究 |
中谷 雄俊・富永 義則 平岡 教子 |
…197 |
生分解誘引剤を添加した低密度ポリエチレンの長期土壌 埋設13 年間による生分解挙動 |
渡邊 智子・大武 義人 浅部 仁志・小山 文夫 村上 信直・古川 睦久 |
… 204 |
連続多孔質性エラストマーシートの製造 | 渡辺 陽一郎・平原 英俊 根本 雅司・高木 和久 森 克仁・成田 榮一 大石 好行 |
… 317 |
アクリロニトリル・ブタジエンゴムの配位架橋とその物性 | 沈 飛・袁 暁芳 郭 衛紅・ 柳 秀史 呉 馳飛 |
… 323 |
ゴムロールの定在波現象について | 赤坂 修一・長谷川 淳 赤坂 隆 |
… 329 |
コントラスト変調小角中性子散乱法による膨潤ゴムの構造解析 | 竹中 幹人・西辻 祥太郎 網野 直也・ 石川 泰弘 山口 大輔・ 小泉 智 橋本 竹治 |
… 334 |
液化木材を基材としたポリウレタンの物性に及ぼすハードセグメント濃度の影響 | 市瀨 英明・古川 睦久 | … 339 |
シリカ配合およびカーボン配合SBR の摩耗機構に関する研究 | 網野 直也・内山 吉隆 岩井 智昭 |
… 346 |
示差走査熱量計による昇温法と等温法の測定値の精度検討と劣化検出 | 仲山 和海・渡邊 智子 大武 義人・古川 睦久 |
… 447 |
シリカ粒子充てんイソプレンゴムの力学特性におよぼす メルカプト基含有シランカップリング剤による表面処理の影響 |
中村 伸・本田 裕彰 原田 篤史・ 鍛示 えりな 藤井 秀司 飯田 健郎・ 永田 員也 |
… 454 |
加硫ゴムの伸張変形下におけるESR 測定 | 高木 隆一・船津 惇司 伊藤 眞義 |
… 460 |
濃度1点での固有粘度の測定−SEC-連続粘度計による 固有粘度について− |
髙取 永一・志村 尚俊 | … 211 |
酸化開始温度による加硫ゴム,プラスチックの劣化評価 | 仲山 和海・渡邊 智子 大武 義人・古川 睦久 |
… 467 |
大型放射光による生分解性ポリエステル結晶の動的構造解析 | 藤田 雅弘・土肥 義治 | … 23 |
塩化ビニル重合における最近の進歩 | 圓藤 紀代司・土屋 嘉克 | … 29 |
低環境負荷型改質天然ゴムによる高性能タイヤの開発 〜石油外資源タイヤの開発〜 |
和田 孝雄・内田 守 市川 直哉・ 榊 俊明 服部 高幸 |
… 51 |
ポリシルアリーレンシロキサン誘導体の合成と物性 | 根本 修克 | … 58 |
ジエン重合における最近の動向 | 圓藤 紀代司 | … 121 |
ゴム技術における温故知新 | 井上 隆 | … 218 |
温度応答性ポリマーによるタイヤの表面濡れ性コントロール技術 | 森 賀子 | … 481 |
■創立80 周年記念特集号■ | ||
創立80 周年記念年次大会(2008) | … 231 | |
第33 代〜第37 代会長 | … 234 | |
式辞 | 古川 睦久 | … 235 |
祝辞 | … 236 | |
特別講演 日本ゴム協会80年の歩み | 山崎 升 | … 241 |
特別講演 ブリヂストンの製品開発を通じた環境貢献 | 津田 徹 | … 243 |
日本ゴム協会10年の歩み(平成10年〜 19年) | … 245 | |
想い出 | ||
日本ゴム協会が創立七十周年を迎えた頃 | 谷 信三 | … 246 |
ゴム・エラストマーと環境 | 奥山 通夫 | … 247 |
会長就任当時の想い出 | 竹村 泰彦 | … 250 |
周りに支えられた2年間 | 山口 幸一 | … 252 |
協会組織と材料科学技術:会長就任時を回顧して | 井上 隆 | … 254 |
ゴム技術の研究と共に40年 | 森 邦夫 | … 256 |
研究分科会の活動 | ||
衛生問題研究分科会における研究の進歩 | 中出 伸一 | … 258 |
環境劣化研究における最新の技術の進歩 | 伊藤 政幸 | … 260 |
ゴム練りにおける最近の技術の進歩 | 小薬 次郎 | … 262 |
ゴム製品設計力学における最近の技術の進歩 | 加部 和幸 | … 264 |
配合技術研究分科会紹介 | 山田 均 | … 266 |
成形加工技術における最近の技術の進歩 | 加々美 茂 | … 267 |
ゴムのトライボロジーにおける最近の技術進歩 | 山崎 俊一 | … 269 |
接着における最近の技術の進歩 | 平原 英俊 | … 271 |
分析研究分科会の活動とゴム分析における最近の技術の進歩 | 星埜 由典 | … 273 |
金型技術 | 上嶋 桂二 | … 275 |
新世代エラストマーにおける最近の進歩 | 河原 成元 | … 277 |
力学的性質研究分科会の活動における最近の技術の進歩 | 山下 義裕 | … 279 |
ゴムの補強機構解明に関する最近のめざましい進展 | 深堀 美英 | … 281 |
委員会の活動 | ||
免震用積層ゴム支承における最近の技術の進歩 | 西 敏夫・芳澤 利和 | … 283 |
技術動向 | ||
合成ゴム・エラストマーの最近の技術動向 | 服部 岩和 | … 285 |
10 年間の学会の発表トレンド | ||
日本におけるゴム技術動向に関する調査報告書 | 国際合成ゴム生産者協会 極東部会技術委員会 堤 義高・北川 裕一 松永 四郎・森川 明彦 高松 秀雄・小柴 純一 松尾 典秀・林 佐知夫 |
… 289 |
■機能性高分子材料の最新技術動向■ | ||
パイ共役導電性ポリマー | 大塚 峻一・田中 玄太郎 山本 隆一 |
… 80 |
液晶ポリマー | 岡本 敏 | … 86 |
光回路用透明樹脂の最新動向 | 塩田 剛史 | … 93 |
高熱伝導絶縁樹脂 | 竹澤 由高 | … 99 |
リビングラジカル重合法によるハイパーブランチポリマー 群の設計とナノ機能材料への展開 |
石津 浩二 | … 105 |
有機資源としての生体高分子 | 金子 芳郎・門川 淳一 | … 112 |
「機能性高分子材料の最新技術動向」 特集号の専門用語の解説 | 編集委員会 | … 118 |
■ポリマー分野におけるエコ対応−1■ | ||
ポリマー・リサイクルの社会的・経済的側面 | 武田 邦彦 | … 156 |
特殊合成ゴムの環境課題への取組状況 | 野本 宏文・吉村 務 | … 164 |
有機系配合剤の環境影響と今後の課題 | 有我 望 | … 170 |
静電塗工用の加硫接着剤の性能 | Stefan Dehnicke Philipp Zutavern Bernhard Krtsch Guillaume Carre 江口 力人 |
… 176 |
電子機器用バイオプラスチックの開発と今後 | 位地 正年 | … 181 |
熱膨張性耐火ゴム | 久重 光人・斉藤 清高 和田 秀一 |
… 188 |
「ポリマー分野におけるエコ対応−1」 特集号の専門用語の解説 |
編集委員会 | … 194 |
■ポリマー分野におけるエコ対応−2■ | ||
生分解性バイオマスプラスチック繊維の高機能化を目指して | 岩田 忠久・田中 稔久 | … 358 |
環境対応の接着―解体性接着剤の技術動向― | 佐藤 千明 | … 364 |
ポリマー製造プロセスにおける環境対策とコストダウン | 佐伯 康治 | … 370 |
プラスチック,金属,ゴム材料に新燃料が及ぼす影響 | 大武 義人 | … 376 |
バイオプラスチックの自動車部品への応用 | 間瀬 清芝 | … 383 |
プラスチックリサイクルの現状と課題 | 西谷 吉憲 | … 388 |
「ポリマー分野におけるエコ対応−2」 特集号の専門用語の解説 | 編集委員会 | … 396 |
■遷移金属触媒がもたらす高性能,高機能,新規ポリマー■ | ||
新規ポリオレフィンの精密合成を可能とする高性能遷移 金属錯体触媒の設計・創製 |
野村 琴広 | … 400 |
異種遷移金属の協同効果によってもたらされる重合反応 | 田中 伸一・小峰 伸之 小宮 三四郎 |
… 408 |
希土類の特徴を生かした新規精密エラストマー合成 | 鈴木 俊彰・侯 召民 | … 414 |
後期遷移金属触媒を用いるジエンの新しい高分子合成 | 竹内 大介・小坂田 耕太郎 | … 419 |
遷移金属錯体を用いたリビングラジカル重合による 多重制御グラフト共重合体 |
佐藤 浩太郎・上垣外 正己 | … 424 |
遷移金属触媒によるπ共役系高分子の構造制御合成 | 脇岡 正幸・滝田 良 小澤 文幸 |
… 431 |
遷移金属触媒によるジエン系ゴム・エラストマーの 水素添加反応と高機能化 |
加藤 清雄・荒木 祥文 | … 438 |
置換アセチレン等を出発モノマーとする精密重合高分子 および先端機能高分子の開発 |
塩月 雅士・三田 文雄 増田 俊夫 |
… 473 |
「遷移金属触媒がもたらす高性能,高機能,新規ポリマー」 特集号の専門用語の解説 |
編集委員会 | … 445 |
■密閉式混練機の最近の動向■ | ||
密閉型ゴム混練機の高機能化 | 矢田 泰雄 | … 496 |
高機能ニーダー | 松本 真一・福田裕之 入江 誠 |
… 503 |
ゴム混練技術の新展開 | 森部 高司 | … 509 |
最近の混練機の噛合ロータ | 山田 則文 | … 516 |
「密閉式混練機の最近の動向」 小特集号の専門用語の解説 | … 521 |
「機能性高分子材料の最新技術動向」特集号の企画にあたって | 編集委員会 | … 79 |
「ポリマー分野におけるエコ対応−1」特集号の企画にあたって | 編集委員会 | … 155 |
「ポリマー分野におけるエコ対応−2」特集号の企画にあたって | 編集委員会 | … 357 |
「遷移金属触媒がもたらす高性能,高機能,新規ポリマー」 特集号の企画にあたって |
編集委員会 | … 399 |
「密閉式混練機の最近の動向」小特集号の企画にあたって | 編集委員会 | … 495 |
やさしいゴムの物理第5講 ゴム弾性の統計力学(その1) | 編集委員会 | … 128 |
やさしいゴムの物理第5講 ゴム弾性の統計力学(その2) | 編集委員会 | … 223 |
やさしいゴムの物理第6講 ゴムの静力学特性(応力とひずみを中心に) | 編集委員会 | … 486 |
IUMACRO 2007ニューヨーク参加記 | 中嶋 健 | … 35 |
PPS-2007 上海参加記 | 中嶋 健 | … 37 |
第19回エラストマー討論会報告 | 長谷川 博一 | … 70 |
第19回エラストマー討論会第2 回CERI 最優秀発表論文賞審査報告 | 長谷川 博一 | … 75 |
第19回エラストマー討論会優秀若手発表者報告 | … 76 | |
IRC 2007 クリーブランド参加記 | 五十野 善信 | … 144 |
IRCC 2007 クリーブランド参加記 | 西 敏夫 | … 147 |
第3回エンジニアリングプラスチック国際シンポジウム参加記 | 新田 晃平 | … 149 |
ICNP-2007 インド参加記 | 中嶋 健 | … 151 |
創立80周年記念年次大会(2008)(第75回通常総会)報告 | 北川 裕一 | … 305 |
創立80周年記念年次大会(2008)第3回CERI 最優秀発表 論文賞審査報告 |
北川 裕一 | … 312 |
創立80周年記念年次大会(2008)若手優秀発表賞報告 | … 313 | |
PP’2008厦門参加記 | 中嶋 健 | … 351 |
第55 回ISO/TC 45国際会議審議結果 | 和田 法明 | … 19 |
太平洋戦争とゴム研究について | 村上 謙吉 | … 65 |
アジア地域におけるグリーンポリマー炭素循環に関する研究 | 河原 成元・山本 祥正 | … 135 |
「関西における日本ゴム協会80周年記念のつどい」報告 | 長谷川 博一 | … 141 |
第75 回通常総会にあたって | 古川 睦久 | … 293 |
第20 回日本ゴム協会賞審査報告 | 古川 睦久 | … 294 |
第20 回日本ゴム協会賞受賞者報告 | … 295 | |
第46 回ゴム技術有功賞受賞者選定報告 | 大原 利一郎 | … 296 |
第55 回優秀論文賞審査報告 | 長谷川 博一 | … 297 |
第55 回優秀論文賞受賞者報告 | … 298 | |
第26 回オーエンスレーガー賞審査報告 | 圓藤 紀代司 | … 300 |
第26 回オーエンスレーガー賞受賞者報告 | … 301 | |
第63 回ゴム技術進歩賞審査報告 | 中村 博信 | … 302 |
第63 回ゴム技術進歩賞受賞者報告 | … 303 | |
第1回CERI若手奨励賞審査報告 | 住田 雅夫 | … 304 |
有機ゴム薬品の素練り効果について(3) | 会告29 |
CR における加硫促進剤の加硫性能について(8) | 会告43 |
スルフェンアミド系加硫促進剤について(13) | 会告59 |
硫黄による架橋について(1) | 会告81 |
硫黄による架橋について(2) | 会告103 |
硫黄による架橋について(3) | 会告125 |
硫黄による架橋について(4) | 会告165 |
硫黄による架橋について(5) | 会告193 |
硫黄による架橋について(6) | 会告219 |
硫黄による架橋について(7) | 会告243 |
老化防止剤の揮発性について(1) | 会告267 |
EPDM硫黄加硫の老化防止剤(1) | 会告281 |
|
|