日本ゴム協会誌目次 2022年95巻
日本ゴム協会誌 2022年 第95巻 目次
2022年1月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第1号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 1(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 1(2022)
あいさつ | 年頭のあいさつ | 斎藤 拓 | 1 |
新年のご挨拶 | 池田 育嗣 | 2 | |
速 報 |
モノアミノシクロデキストリンからなるポリロタキサンで架橋したポリウレタンエラストマーの合成と物性評価
|
林 主愛
田畑 直哉 佐々野 創 村上 裕人 Juae Lim
Naoya Tabata Hajime Sasano Hiroto Murakami |
3 |
研究論文 |
多孔質めっきによる微細凹凸表面から転写したゴムシートの濡れ性と摩擦特性
|
福田 千紗
橋 昂弥 西村 宜幸 砂田 潔 尾崎 公一 Chisa Fukuda
Koya Takahashi Yoshiyuki Nishimura Kiyoshi Sunada Koichi Ozaki |
8 |
総 説 |
ゴム分解キノコの発見とそれをつかった加硫ゴムの再資源化
|
佐藤 伸
Shin Sato
|
13 |
特論講座 |
放射光実験と大規模シミュレーションの連携による充塡系加硫ゴムの構造解析
第3講 放射光超小角X線散乱応力−ひずみカーブ同時測定 |
冨永 哲雄
Tetsuo Tominaga
|
17 |
報 告 |
第69回 ISO/TC45国際会議審議結果
(69th International Conference of ISO/TC45 − Summary Report) |
荒木 俊二
Shunji Araki
|
23 |
2022年2月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第2号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 2(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 2(2022)
総説特集 | 超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト | ||
巻頭言 | 「超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト」特集号の企画にあたって | 編集委員会 | 29 |
「超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト」特集号の専門用語の解説 | 編集委員会 | 30 | |
総説特集 |
超先端材料超高速開発基盤技術プロジェクト概要
|
安宅 龍明
Tatsuaki Ataka
|
31 |
ハイスループットシステムを用いたエタノールからブタジエン合成の高活性触媒の開発
|
日座 操
新家 雄 藤谷 忠博 Misao Hiza
Yu Shinke Tadahiro Fujitani |
34 | |
機能性合成ゴム材料におけるインフォマティクス研究
|
足立 拓海
糸見 健 山本 亮太 窪内 翔 森田 淳 堀内 伸 森田 裕史 Takumi Adachi
Ken Itomi Ryouta Yamamoto Shou Kubouchi Jun Morita Shin Horiuchi Hiroshi Morita |
40 | |
Soft Blends Analyze(SOBA)の開発とCNT不織膜の仮想生成
|
本田 隆
Takashi Honda
|
47 | |
液晶エラストマーの力学特性に関するインフォマティクス解析
|
保岡 悠
田頭 健司 土居 英男 高橋 和義 福田 順一 青柳 岳司 Haruka Yasuoka
Kenji Tagashira Hideo Doi Kazuaki Takahashi Jun-ichi Fukuda Takeshi Aoyagi |
54 | |
機能性高分子設計のためのデータプラットフォーム
|
青柳 岳司
Takeshi Aoyagi
|
60 | |
参加記 | 第32回エラストマー討論会報告 | 村上 裕人 | 66 |
第32回エラストマー討論会第28回CERI最優秀発表論文賞審査報告 | 村上 裕人 | 72 | |
第32回エラストマー討論会優秀発表賞報告 | 73 |
2022年3月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第3号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 3(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 3(2022)
速 報 |
X線マイクロCTを用いた木材腐朽菌Trichaptum abietinumによる加硫天然ゴム分解過程の微細構造観察
|
佐藤 伸
濱田 賢作 武田 佳彦 Shin Sato
Kensaku Hamada Yoshihiro Takeda |
77 |
総 説 |
最近のタイヤ事情
|
青山 美奈
Mina Aoyama
|
80 |
機能性高分子薄膜の配向解析手法
|
石毛 亮平
Ryohei Ishige
|
88 | |
特論講座 |
硫黄連鎖の化学とロタキサンを活用する動的ソフトマテリアル設計
第6回 環状ポリマーの合成: ロタキサン構造を活用する高分子トポロジー変換(その2) |
高田十志和
Toshikazu Takata
|
96 |
放射光実験と大規模シミュレーションの連携による充塡系加硫ゴムの構造解析
第4講 絡み合いを制御したゴムモデルの粗視化分子動力学シミュレーション |
冨永 哲雄
Tetsuo Tominaga
|
103 |
2022年4月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第4号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 4(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 4(2022)
研究論文 |
有限要素法シミュレーションによるSBR/IR ゴムブレンドにおけるフィラー分配とポリマー相構造がヤング率に及ぼす影響に関する研究
|
山本 亮太
糸見 健 窪内 翔 森田 淳 足立 拓海 川井 淳司 冨永 哲雄 Lingyun Lyu 堀内 伸 森田 裕史 Ryota Yamamoto
Ken Itomi Sho Kubouchi Jun Morita Takumi Adachi Junji Kawai Tetsuo Tominaga Lingyun Lyu Shin Horiuchi Hiroshi Morita |
111 |
総 説 |
LLNA: BrdU-ELISAによる化学物質の皮膚感作性評価とGHS細区分について
|
小林 俊夫
Toshio Kobayashi
|
118 |
ナノファイバー材料の機能設計と環境・エネルギー分野への応用
|
松本 英俊
Hidetoshi Matsumoto
|
124 | |
特論講座 |
硫黄連鎖の化学とロタキサンを活用する動的ソフトマテリアル設計
第7回 ロタキサンを活用する動的ソフトマテリアル設計(1)
|
高田十志和
Toshikazu Takata
|
132 |
2022年5月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第5号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 5(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 5(2022)
2022年6月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第6号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 6(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 6(2022)
2022年7月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第7号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 7(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 7(2022)
2022年8月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第8号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 8(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 8(2022)
2022年9月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第9号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 9(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 9(2022)
2022年10月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第10号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 10(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 10(2022)
2022年11月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第11号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 11(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 11(2022)
2022年12月 目次
日本ゴム協会誌 第95巻 第12号(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 12(2022)
JOURNAL OF THE SOCIETY OF RUBBER SCIENCE AND TECHNOLOGY, JAPAN Vol. 95, No. 12(2022)