個人会員専用ページログインEnglish
Topへ

日本ゴム協会誌目次 2011年84巻
日本ゴム協会誌目次 2011年84巻

日本ゴム協会誌 2011年84巻 目次

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月目次TOP

2011年1月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第1号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 1(2011)
あいさつ 年頭のあいさつ 圓藤紀代司 1
新年のごあいさつ 浅井 光昭 2
日本ゴム協会編集委員会からのお知らせ   3
総説特集
巻頭言 「散乱測定によるソフトマテリアルの解析」特集号の企画にあたって 編集委員会 4
「散乱測定によるソフトマテリアルの解析」特集号の専門用語の解説 編集委員会 5
総  説
各種散乱法を用いたソフトマテリアルの階層構造の解析
竹中 幹人
Mikihito Takenaka
7
ソフトマテリアルの中性子散乱
柴山 充弘
Mitsuhiro Shibayama
14
熱可塑性エラストマーの変形挙動のX線による解析
櫻井 伸一
Shinichi Sakurai
21
シンクロトロンX線による架橋天然ゴムの伸長結晶化解析
池田 裕子
Yuko Ikeda
29
X線・中性子反射率とすれすれ入射小角散乱による高分子薄膜構造研究
小川 紘樹
金谷 利治
Hiroki Ogawa
Toshiji Kanaya
37

2011年2月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第2号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 2(2011)
研究論文
高分解能13C-NMR 法によるクロロプレンゴムの構造解析
齊藤 貴之
仲山 和海
渡邊 智子
大武 義人
Takayuki Saito
Kazumi Nakayama
Tomoko Watanabe
Yoshito Ohtake
43
総  説
有限要素法による粘弾性流動解析における定式化
岩田 修一
Shuichi Iwata
49
特論講座
ポリウレタンの科学と技術 ポリウレタンはどこまでわかったか.I.ポリウレタンの基礎
古川 睦久
Mutsuhisa Furukawa
56
報  告
第58 回ISO/TC45 国際会議審議結果
58th International Conference of ISO/TC45− Summary Report
和田 法明
Noriaki Wada
62
参加記
第22回エラストマー討論会報告
田川 孝之
Takayuki Tagawa
68
第22回エラストマー討論会第8 回CERI最優秀発表論文賞審査報告
田川 孝之
Takayuki Tagawa
74
第22回エラストマー討論会優秀発表賞報告
75

2011年3月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第3号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 3(2011)
研究論文
架橋ゴムの伸長による分子配向と結晶化および応力緩和
登阪 雅聡
Masatoshi Tosaka
81
総  説
「散乱測定によるソフトマテリアルの解析」関連の専門用語の解説
編集委員会
86
中性子小角散乱は生きたままを見る分析技術−重合反応を追跡する−
小泉 智
Satoshi Koizumi
87
光散乱法によるエラストマーの変形挙動の解析
斎藤 拓
Hiromu Saito
94
提  言
粘着剤に適するTPR類の開発を望む
松浦  浩
Hiroshi Matsuura
100
参加記
IRC 2010 ムンバイ参加記
伊藤 眞義
Masayoshi Ito
105
IRCC 2010 ムンバイ参加記
五十野 善信
Yoshinobu Isono
107

2011年4月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第4号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 4(2011)
研究論文
安定ニトリルオキシドを用いた高分子修飾法
小山 靖人
瀬尾 明繁
高田十志和
Yasuhito Koyama
Akishige Seo
Toshikazu Takata
111
X線イメージング法を用いたゴムと路面の接触状態解析 −球状突起上を滑るゴムの接触状態に関する研究−
網野 直也
石川 泰弘
竹内 正和
Naoya Amino
Yasuhiro Ishikawa
Masakazu Takeuchi
117
特論講座
ポリウレタンの科学と技術 ポリウレタンはどこまでわかったか.II ポリウレタンの分析手法
古川 睦久
Mutsuhisa Furukawa
124
報  告
海外のゴム事情紹介第3回
Indian Rubber Industries and its R&D Activities
インドのゴム産業とその研究開発活動
S. K. Chakraborty
132
参加記
IUPAC International Symposium on Macromolecules 2010(MACRO2010)
竹中 克彦
Katsuhiko Takenaka
137

2011年5月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第5号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 5(2011)
総説特集
巻頭言
「エネルギー生産を担うゴム産業」特集号の企画にあたって
編集委員会
141
「エネルギー生産を担うゴム産業」特集号の専門用語の解説
編集委員会
142
総  説
日本のエネルギー政策の現状と課題
末広 茂
Shigeru Suehiro
143
原子力発電の高分子材料応用
名島 憲治
岩田 知和
Kenji Najima
Tomokazu Iwata
148
太陽光発電の現状と将来展望
増田  淳
Atsushi Masuda
153
発電所に使用されるゴム伸縮継手及びゴムライニング製品
畑  嘉瑞
Yoshimizu Hata
161
電力システムに利用される電線・ケーブル
中村 孔亮
渡辺 清
Yoshiaki Nakamura
Kiyoshi Watanabe
165

2011年6月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第6号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 6(2011)
研究論文
AFM フォースマッピング測定とJKR 解析を基にした新規粘弾性測定手法
藤波 想
中嶋 健
西 敏夫
So Fujinami
Ken Nakajima
Toshio Nishi
171
水道水におけるPP 成形品の酸化防止剤流出挙動と劣化評価
五野上 美緒
大武 義人
河原 成元
Mio Gonokami
Yoshito Ohtake
Seiichi Kawahara
176
エタノール添加ガソリンによるゴムの膨潤について
森 岳人
近藤 武志
大武 義人
Takehito Mori
Takeshi Kondo
Yoshito Ohtake
182
総  説
伸長結晶性エラストマーの補強構造解明の新展開(上)
―最新の機器分析が明かす架橋ゴムのマクロ不均一構造の実態―
深堀 美英
Yoshihide Fukahori
189

2011年7月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第7号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 7(2011)
あいさつ
第78回通常総会にあたって
圓藤紀代司
197
会長就任にあたって
平田 靖
198
総会報告
各賞の表彰
 
199
第23回日本ゴム協会賞審査報告
圓藤紀代司
200
第23回日本ゴム協会賞受賞者報告
 
201
第49回ゴム技術有功賞審査報告
大武 義人
203
第58回優秀論文賞審査報告
加々美 茂
204
第58回優秀論文賞受賞者報告
 
205
第66回ゴム技術進歩賞審査報告
伊藤 眞義
207
第66回ゴム技術進歩賞受賞者報告
 
208
第4回CERI若手奨励賞審査報告
中瀬古広三郎
209
第4回CERI若手奨励賞受賞者報告
 
210
第2回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞審査報告
中瀬古広三郎
211
第2回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞受賞者報告
 
212
第2回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞受賞者報告
 
213
総  説
伸長結晶性エラストマーの補強構造解明の新展開(下)
―最新の機器分析が明かす架橋NR の伸長結晶化構造と補強の実態―
深堀 美英
Yoshihide Fukahori
215
参加記
2011 年年次大会(第78回通常総会)報告
伊藤 眞義
Masayoshi Ito
223
2011 年年次大会第9 回CERI最優秀発表論文賞審査報告
伊藤 眞義
Masayoshi Ito
229
2011 年年次大会優秀発表賞報告
 
 
230

2011年8月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第8号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 8(2011)
総説特集
巻頭言
「フラットパネルディスプレイを支える材料技術」特集号の企画にあたって
編集委員会
235
「フラットパネルディスプレイを支える材料技術」特集号の専門用語の解説
編集委員会
236
総  説
LCD 用偏光板の技術動向
済木 雄二
Yuji Saiki
237
位相差フィルムの最近の動向
佐藤 隆
Takashi Sato
242
LCD 用反射防止フィルム
武本 博之
Hiroyuki Takemoto
250
各種タッチパネルの特長と技術動向
三谷 雄二
中谷 健司
Yuji Mitani
Kenji Nakatani
256
電子粉流体®およびそれを用いたペーパーライクディスプレイ開発
大月 正珠
安西 弘行
Masashi Otsuki
Hiroyuki Anzai
262

2011年9月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第9号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 9(2011)
研究論文
シリカがジエン系ゴムの加硫反応に与える影響
秋草 拓哉
伊藤 眞義
Takuya Akikusa
Masayoshi Ito
267
速  報
フッ素ゴムのメタノール,MTBE混合燃料での膨潤挙動
鈴木 康之
工藤 正嗣
神戸 忍
丹菊 浩一
Yasuyuki Suzuki
Masashi Kudo
Shinobu Kanbe
Kouichi Tangiku
273
総  説
カンボジア,ラオス,ミャンマーの天然ゴム産業
廣畑 伸雄
Nobuo Hirohata
274
塩素系ゴム製品の組成分析
吉田 誠
Makoto Yoshida
282
特論講座
リビングカチオン重合第3 回 イソブテンおよびスチレン類のリビング重合
金岡 鐘局
青島 貞人
Shokyoku Kanaoka
Sadahito Aoshima
287
参加記
IRC 2011ブラジル参加記
竹中 克彦
Katsuhiko Takenaka
294
IRCC2011ブラジル参加記
伊藤 眞義
Masayoshi Ito
296

2011年10月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第10号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 10(2011)
総説小特集
巻頭言
「プリント配線板を支える高分子材料」小特集号の企画にあたって
編集委員会
229
「プリント配線板を支える高分子材料」小特集号の専門用語の解説
編集委員会
300
総  説
プリント配線板の現状と今後の展望
高橋 昭雄
Akio Takahashi
301
半導体パッケージ用感光性ソルダーレジストの新展開
名越 俊昌
田中 恵生
福住 志津
蔵渕 和彦
Toshimasa Nagoshi
Shigeo Tanaka
Shizu Fukuzumi
Kazuhiko Kurafuchi
306
アンダーフィル材概論
久保山俊史
Toshifumi Kuboyama
313
半導体パッケージ基板用ビルドアップ材料
真子 玄迅
Genjin Mago
321
研究論文
ゴム/亜鉛めっき鋼直接加硫接着系の劣化界面の観察
塩山 務
平原 英俊
大石 好行
成田 榮一
森 邦夫
Tsutomu Shioyama
Hidetoshi Hirahara
Yoshiyuki Oishi
Eiichi Narita
Kunio Mori
326
ゴム/亜鉛めっき鋼直接加硫接着系の耐水安定性
塩山 務
平原 英俊
大石 好行
成田 榮一
森 邦夫
Tsutomu Shioyama
Hidetoshi Hirahara
Yoshiyuki Oishi
Eiichi Narita
Kunio Mori
331

2011年11月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第11号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 11(2011)
研究論文
ジエン系ゴムの加硫に及ぼすオキシム類の添加効果
寺尾 翔治
宮川 龍次
近藤 武志
大武 義人
Syoji Terao
Ryuji Miyagawa
Takeshi Kondo
Yoshito Ohtake
337
総  説
インターナルミキサーにおけるチップクリアランス部の役割について
藤  道治
Michiharu Toh
342
連鎖縮合重合を利用した多分岐ポリアミドおよびそれらを含むブロック共重合体の精密合成
太田 佳宏
横澤 勉
Yoshihiro Ohta
Tsutomu Yokozawa
350
調査資料
配合師 第1報
山田 均
Hitoshi Yamada
357

2011年12月 目次

日本ゴム協会誌 第84巻 第12号(2011)
Journal of The Society of Rubber Industry, Japan Vol. 84, No. 12(2011)
巻頭言 「世界化学年」特集号の企画にあたって 編集委員会 365
特 集 ゴムの歴史−天然ゴムの発見から合成ゴムの登場まで 編集委員会 366
「ゴムではないゴム」と「ゴムらしくないゴム」 編集委員会 368
ゴムは何倍伸びる? 編集委員会 370
ゴムの性質を利用した遊び 編集委員会 372
天然ゴムを「合成」する!?立体規則性重合の歴史―科学はどこまで自然に迫れたか? 編集委員会 374
合成ゴムの作り方〜石油からモノマー,高分子への変化〜 編集委員会 376
ゴム分子の大きさ 編集委員会 378
ポリウレタンエラストマーとは 編集委員会 380
原料ゴムからゴム製品になるまで 編集委員会 382
タイヤで用いられるゴム材料について 編集委員会 384
ゴム技術の発展について―自動車タイヤはなぜ黒いのか??― 編集委員会 387
低燃費タイヤ用ゴムの話 編集委員会 390
アスファルト舗装とゴム 編集委員会 392
粘着テープをきれいに剥がすには? 編集委員会 394
プリンターで使用されるゴムロール 編集委員会 396
空気と光と土から天然ゴムができるまで 編集委員会 398
参加記
関東支部2011 年度見学会参加記
高田十志和
Toshikazu Takata
399