入会案内Admission

一般社団法人日本ゴム協会

日本ゴム協会とは、科学・技術に携わる科学者・技術者を中心に構成された、約一世紀にわたり活動するゴム・エラストマー・ソフトマテリアルに関する我が国唯一の学術団体です。会員になると、ゴム・エラストマー・ソフトマテリアルに関する情報が得られるほか、個人会員になると研究発表や論文発表を通じてご自身の研究を発信することができます。

入会のメリット

その1

日本ゴム協会主催の各種行事において、ゴム・エラストマー・ソフトマテリアルの研究・開発に携わる会員との交流を通じて、良質な情報を入手できます。

発表風景
  • 研究発表

    日本ゴム協会が主催する年次大会、夏期講座、エラストマー討論会に会員価格でご参加いただけます。

  • 研究部会(分科会)

    共同調査研究、情報交流、勉強会の場として、14テーマに分かれた分科会活動に参加できます。

  • 支部開催行事・イベント

    各支部(関東・東海・関西・九州)では、各支部地域の特色を折り込み、独自の各種講習会,見学会などを企画主催しています。

その2

ご自身の研究内容の発信ができます

年次大会風景
  • 研究発表

    研究成果の発表の場として、春の「年次大会」と秋の「エラストマー討論会」があり、口頭やポスターで発表ができます。

  • 論文発表

    研究成果の紙面発表の場として、「日本ゴム協会誌」があります。正会員・学生会員であればいつでも投稿が可能です。

入会特典

年次大会風景

会費

年会費

(4月~翌年3月まで)

正会員
(個人)
9,000円 ※1※2※3
学生会員
(個人)
4,500円 ※2※3
賛助会員
(団体)
35,000円 ※3
  • ※1入会時には、入会金 1,000円が必要です。
  • ※2個人会員で年度途中でのご入会の場合、入会時期によって初年度会費が異なります。
    • ・4~9月入会: 正会員※1 9,000円、学生会員 4,500円
    • ・10~3月入会: 正会員※1 4,500円、学生会員 2,250円
  • ※3海外にご在籍の方、および海外宛に協会誌を発送希望の方は、別途年間送料をいただきます(船便:1,800円、航空便:6,600円)。

お支払方法

下記口座へのお振込のほか、コンビニ・クレジット決済をご利用いただけます。ご入会後に口座振替をお手続いただき、指定口座からのお引落も申し受けます。

郵便振替口座 00190-1-48393 加入者名:一般社団法人日本ゴム協会
銀行口座 三井住友銀行    日比谷支店 (普)7100847
みずほ銀行     虎ノ門支店 (普)1228682
三菱UFJ銀行   本店  (普)7649773

口座振替をご希望の際は、下記用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、日本ゴム協会会員係までご郵送ください。

お申込

入会申込は下記申込フォームよりお願いいたします。

  • 会員区分の選択により、個人(正会員・学生会員)・法人(賛助会員)・名義変更(個人会員のみ)・分科会のみ(勤務先が賛助会員の方のみ)の各申込フォームに変更されます。
  • 法人(賛助会員)申込フォームでは「連絡担当者」が協会誌等の郵送先となります。
  • 正会員・学生会員・賛助会員にご入会いただくと協会誌にお名前とご所属(賛助会員は企業名のみ)を掲載し、賛助会員はHPの賛助会員ページに企業名を掲載いたします。掲載に関しまして不都合がある際は、入会フォームの「事務局への通信欄」にその旨をご入力くださいますようお願いいたします。

お問い合わせ

〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-26 東部ビル
一般社団法人日本ゴム協会 会員係
TEL:(03)3401-2957 Email: kaiin​@srij.or.jp

会員になるには メールマガジン登録 会員専用ページ