アドバンテックセミナー2021「ポリマー材料の環境技術」
関東支部

本年度のアドバンテックセミナーでは「ポリマー材料の環境技術」をテーマに,第一線でご活躍の先生方から貴重なお話 をいただきます.多くの皆さまにご参加いただき,業務にご活用いただきたいと思います.多数のご聴講をお待ちしております.

主 催: 一般社団法人日本ゴム協会関東支部
協 賛:
(予定)
高分子学会・自動車技術会・繊維学会・日本接着学会・日本トライボロジー学会・日本表面真空学会・プラスチック成形加工学会
日 時

2021年2月19日(金)9:55 〜 16:45

会 場

ZOOM ウェビナーによるオンライン開催

受講料

日本ゴム協会正会員・賛助会員22,000円(協賛団体会員含む),
学生会員 無料,会員外33,000円

※一度ご納入いただきました受講料は返金いたしかねますのでご了承ください.
※受講者が日本ゴム協会正会員でない場合でも,ご所属が法人としてゴム協会会員(賛助会員)の場合は1口2名まで会員扱いの受講料で受付いたします.
※受講料には消費税・テキスト代を含みます.
申込要領

こちらより,2月12 日(金)までにお申込みください.

※受講票の発行はいたしませんが,折り返し受講受付の連絡をいたします.
また,受講用のURL などは2月10日(水)以降にE-mailでお知らせいたします.

テキスト

開催前に弊会ホームページに掲載し,閲覧用PWをお知らせいたします.テキスト配付に相当いたします閲覧用PW通知後のキャンセルはお受けいたしかねますので,あらかじめご了承ください.また,冊子体のテキストを2月18日(木)までにお届けいたします.

送金方法

銀行振込(三井住友銀行日比谷支店(普)No.3231980一般社団法人日本ゴム協会関東支部)開催日までにご送金願います.請求書をご入用の節は,あらかじめ申込書にご記入ください.
なお,振込手数料は受講者側でご負担ください.一度ご納入された受講料は返金いたしかねますので,ご了承ください.

申込先

一般社団法人日本ゴム協会関東支部 アドバンテックセミナー2021係
〒107-0051東京都港区元赤坂1-5-26東部ビル
TEL.03-3401-2957 FAX.03-3401-4143
E-mail:メールアドレス

  演 題
講 師・座 長

09:55
-
10:00

開会のあいさつ
関東支部長 斎藤 拓

10:00
-
11:00

「ゴムのリサイクル技術−現状と最新研究動向−」
愛知工業大学 福森 健三 氏
演者らが研究開発・実用化に携わった「架橋ゴムの高品位マテリアルリサイクル技術」に関する解説とともに,国内外におけるゴムリサイクル技術に関する最新研究動向について紹介する.

11:10
-
12:10

「ゴム・プラスチックの安全と化学分析」
化学物質評価研究機構 和田 丈晴 氏
ゴム・プラスチックに含まれる各種添加剤,非意図的生成物等が環境や人に影響を及ぼす可能性があるか否かを評価するために必要な化学分析について,難燃剤の移行性試験など,具体的な事例を挙げて解説する.

13:20
-
14:20

「バイオ工学による天然ゴムの合成」
東北大学 高橋 征司 氏
天然ゴムは産業上極めて重要な天然材料であるが,その生合成機構は長らく謎のままであった.本セミナーでは近年明らかにされた天然ゴム生合成機構と,それに基づく天然ゴムの試験管内酵素合成について概説する.

14:30
-
15:30

「生分解性バイオマスプラスチックの高性能化を目指して」
東京大学 岩田 忠久 氏
本講演では,再生可能なバイオマスから生産され,環境中の微生物により生分解される「生分解性バイオプラスチック」の現状と課題に加え,当研究室での開発状況と環境分解評価,生分解開始スイッチ機能,生分解速度制御に関する一連の研究について紹介する.

15:40
-
16:40

「サステナブル社会の実現に向けた次世代タイヤ材料」
潟uリヂストン 会田 昭二郎 氏
次世代自動車では環境調和型タイヤ材料の開発は極めて重要な課題となっている.本講演では,特に原材料ゴムの「サステナブルマテリアル化」及び「長寿命・高強度化」に関して,その効果,意義などを紹介する.

16:40
-
16:45

閉会のあいさつ

関東副支部長 山口 健

※プログラムは一部変更になる場合がございますことをご了承ください.