日本ゴム協会誌総索引 第90巻 平成29年(2017)
あいさつ | 研究論文 | 技術論文 | 速報 | 総説 | 総説特集 | 特集 | 巻頭言 | 特論講座
参加記 | 総会報告 | ゴム技術シンポジウムシリーズ | 私を育てた一冊 | 紹介 | 編集だより

あいさつ

新年のご挨拶 中瀬古広三郎 … 1
新年のご挨拶 南雲 忠信 … 2
第6回定時社員総会にあたって 中瀬古広三郎 … 309
会長就任にあたって 高田十志和 … 310

研究論文

ナノ相分離構造を形成するNBR/ ポリエーテル型電解質ブレンドの作製と新規導電ゴムローラーへの応用 久保田有紀・富永 洋一 … 23
動的粘弾性による新しい架橋型熱可塑性エラストマーの評価方法
の検討
眞中 将一・岩淵龍之介
柏原祐里子・小薬 次郎
上原 宏樹・山延  健
… 183
熱加硫プレスによる微細構造転写超撥水ゴムシート 平井 悠司・田村  陸
江本  智・下村 政嗣
松尾 保孝・岡松 隆裕
有田 稔彦
… 277
エチレン−酢酸ビニル共重合体/ポリエチレンブレンド
架橋発泡体の定性分析手法
吉村 あや・星野 裕樹
原野 健一・西脇 剛史
… 375
加硫過程におけるゴム中での気泡発生機構の解明 佐藤 有二 … 382
加硫ゴム表面にブリード・固着化させたワックスのオゾン
遮断効果
岩瀬 由佳・進藤  徹
近藤 寛朗・大武 義人
河原 成元
… 463
溶融電界紡糸法により調製された不溶性硫黄の構造と特性評価 寺田 直樹・高下 勝滋
谷口  諒・上野 和英
堤  宏守
… 497

技術論文

放射光を用いた,天然ゴム亀裂先端における伸長誘起結晶の
WAXDマッピング解析
登阪 雅聡・丸山 隆之 … 359
カーボンブラック充てん加硫天然ゴム,イソプレンゴムおよび
脱タンパク質化天然ゴムのフィラーの分散構造と物性
山本 祥正・宇川 仁太
浅野 敦志・岩井 智昭
河原 成元・倉本 直明
篠原 裕和・尻池 寛之
新藤 寛明・竹中 克彦
富永 洋一・西谷 要介
平原 英俊・堀内  健
松浦 亜衣・渡辺 訓江
… 470

速報

メッシュシートによるゴムの静摩擦力の荷重依存性の制御 大園 拓哉・寺岡  啓 … 275
微生物によるゴム分解残渣の有効活用法の探索 笈木 宏和・一木 葉月 … 495

総説

粒子混合型磁性エラストマーの磁気粘弾性効果 長島 和史・三俣  哲 … 3
ブロック共重合体超分子エラストマー 野呂 篤史・梶田 貴都
松下 裕秀
… 9
セルロースナノファイバー強化ゴム材料の特徴とその応用 長谷 朝博 … 30
誘電エラストマによるアクチュエータ,センサおよび発電素子 千葉 正毅・和氣美紀夫 … 36
X線光子相関分光法のゴム材料への応用 篠原 佑也・岸本 浩通 … 190
動的共有結合化学に基づくメカノクロミックエラストマーの設計 大塚 英幸 … 195
カーボンナノチューブ充てん:材料の特徴と応用 阿多 誠介 … 200
高分子鎖の機械的な連結による分岐−線状トポロジー変換
−新しい刺激応答高分子の創製−
青木 大輔・高田十志和 … 283
末端変性スチレンブタジエンゴム配合物の大規模粗視化分子動力学シミュレーション 冨永 哲雄 … 389
ゴム練り機におけるゴムの破壊挙動(1)素練りの場合 岡本 浩二・藤  道治 … 505
エラストマー系複合材料の微視構造設計と高熱伝導化 真田 和昭 … 512

総説特集

■接着メカニズムと技術の新展開■
「接着メカニズムと技術の新展開」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 236
ゴムの変形と表面 西野  孝 … 237
ゴムと異種材料の直接接着 網野 直也・鹿久保隆志 … 243
異種材料接着における分析評価 奥村 治樹 … 250
プラスチック溶着製品の界面構造と機械強度の相関 姫野 貴則 … 256
自動車の軽量化に貢献するエンジニアリングプラスチックの接着
技術
青木 孝司 … 262
新規異材樹脂接合技術 見置 高士・望月 章弘
廣田 晋一・宮下 貴之
… 268
■シリコーンゴム-基礎と将来展望-■
「シリコーンゴム−基礎と将来展望−」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 328
シリコーンゴムにおけるメゾ相の形成と結晶化 登阪 雅聡 … 329
座屈不安定性を利用したエラストマー表面への微細リンクル形成と機能化 遠藤 洋史 … 333
シリコーン樹脂の構造制御と物性発現 上原 宏樹・山延  健
秋山 映一
… 338
ポリシロキサン系高分子膜の構造設計と選択透過性 宮田 隆志 … 346
ポリ(シルアリーレンシロキサン)誘導体を用いたシリコーンゴム創製 市川  司・春木  満
根本 修克
… 354
■ユーザーから見たゴム材料■
「ユーザーから見たゴム材料」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 426
自動車に期待される高分子材料 大庭 敏之 … 427
使用者の目的・スキルに対応したランニングシューズの機能設計 原野 健一 … 433
油圧ホースにおけるゴム材料開発 真下 成彦・常西 洋平 … 439
鉄道におけるゴム,プラスチック材料 伊藤 幹彌 … 444
産業用コンベヤベルトと技術動向 小林 英治・宮島  純 … 450
■分析・測定装置の活用方法■
「分析・測定装置の活用方法」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 544
ゴム・エラストマーの分析評価について 隠塚 裕之 … 545
加熱炉型熱分解装置とガスクロマトグラフ/質量分析計を用いる汎用ゴムの分析 渡辺  壱・寺前 紀夫 … 550
熱分析の基礎と応用(高分子・ゴム) 石切山一彦 … 557
SECによる高分子の分子量測定 伊藤 誠治 … 565
赤外分光分析の基礎と応用事例 浦部 匡史 … 571
原子間力顕微鏡を利用したナノ力学物性測定技術 谷口 幸範 … 577
電子顕微鏡を用いたソフトマテリアルのモルフォロジー観察 荒木 祥和・加藤  淳 … 585

特集

■「2016 年国際ゴム技術会議」■
IRC 2016 Kitakyusyu特集号企画にあたって 森田 裕史 … 55
IRC 2016 Kitakyusyu を主催して 五十野善信 … 56
Plenary Lectures … 62
Abstracts … 85
ゴム・エラストマー技術展 網野 直也 … 160
準備から開催まで 松丸  徹 … 163
各委員会の活動報告 … 166
IRCO Best Student Paper Award 審査報告 高田十志和 … 177
IRC 2016 Kitakyusyu 参加記 竹中 幹人 … 178
IRC 2016 Kitakyusyu を顧みて 中瀬古広三郎 … 180

巻頭言

「接着メカニズムと技術の新展開」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 235
「シリコーンゴム−基礎と将来展望−」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 327
「ユーザーから見たゴム材料」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 425
「分析・測定装置の活用方法」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 543

特論講座

■ゴムの状態変化■
第5回 自動車タイヤ用ゴム部材の老化:2.トラック・バス用
タイヤ
阿波根朝浩 … 14
第6回 タイヤの部材の市場老化と耐久性 阿波根朝浩 … 41
■ゴムの工業的合成法■
第15回 スチレン系熱可塑性エラストマー 山本 政嗣 … 206
第16回 天然ゴム 渡辺 訓江・近藤  肇 … 210
■トライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑の学問)の基礎から応用,最近の進歩■
第3回 転がり摩擦と潤滑下のすべり摩擦 内山 吉ヘ … 215
第4回 ゴムの摩擦 内山 吉ヘ … 290
第5回 摩耗のメカニズム(1) 内山 吉ヘ … 395
第6回 摩耗のメカニズム(2) 内山 吉ヘ … 475
■スチールコードとゴムの接着■
(1)スチールコードの黄銅めっきとゴムの接着の成立と界面の挙動 石川 泰弘 … 296
(2)接着成立の機構 石川 泰弘 … 456
(3)スチールコードの黄銅めっきとゴムの接着界面劣化 石川 泰弘 … 517
■伸長結晶とゴム物性■
第1回 一軸延伸と伸長結晶性 土岐 重之 … 401
第2回 未加硫ゴム,各種加硫ゴム,補強材添加ゴム,熱可塑性
エラストマーの伸長結晶性
土岐 重之 … 531
■ものづくりにおける安全の追求■
第1回 製品トラブル解析手法と対策(事故と劣化) 大武 義人 … 409
第2回 プラスチック・ゴム成形品の破損破壊の原理と対策
(特に疲労劣化)
大武 義人 … 482
第3回 ゴム・プラスチック成形品の水劣化現象 大武 義人 … 523

参加記

関西支部第31回総合紹介講演参加記 大高 豊史 … 231
2017年年次大会(第6回定時社員総会)報告 平井 洋一 … 363
2017年年次大会第20回CERI最優秀発表論文賞審査報告 平井 洋一 … 370
2017年年次大会優秀発表賞報告 … 371
神戸ゴム科学研究会創立60周年記念のつどい 長谷 朝博 … 423
第52回夏期講座参加記 斎藤  拓 … 539

総会報告

各賞の表彰 … 311
第29回日本ゴム協会賞審査報告 中瀬古広三郎 … 312
第29回日本ゴム協会賞受賞者報告 … 313
第64回優秀論文賞審査報告 岡本 正巳 … 314
第64回優秀論文賞受賞者報告 … 315
第72回ゴム技術進歩賞審査報告 長谷 朝博 … 317
第72回ゴム技術進歩賞受賞者報告 … 318
第9回日本ゴム協会科学技術奨励賞審査報告 網野 直也 … 319
第9回日本ゴム協会科学技術奨励賞受賞者報告 … 320
第10回CERI若手奨励賞審査報告 網野 直也 … 321
第10回CERI若手奨励賞受賞者報告 … 322
第8回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞審査報告 網野 直也 … 323
第8回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞受賞者報告 … 324

ゴム技術シンポジウムシリーズ

金型汚染など成形トラブルとその防止技術 山口 幸一 … 47
二軸引張試験による高精度なゴムの応力−ひずみ関係の計測 藤川 正毅 … 221
テラヘルツ光によるエラストマー中の配合剤分散非破壊評価法の開発 平川 靖之 … 303
成形加工におけるトラブル事例とその対策について 近藤 寛朗 … 415
有機過酸化物を用いた架橋およびグラフト反応 青木 憲治 … 490

私を育てた一冊

540

紹介

白色ゴム配合における各種老化防止剤について(4)[NR 配合] 会告47
白色ゴム配合における各種老化防止剤について(5)[NR 配合] 会告69
白色ゴム配合における各種老化防止剤について(6)[NR 配合] 会告111
SBRにおける加硫促進剤の併用効果について(7) 会告147
SBRにおける加硫促進剤の併用効果について(8) 会告179
白色ゴム配合における各種老化防止剤について(7)[NR 配合] 会告211
白色ゴム配合における各種老化防止剤について(8)[NR 配合] 会告279
CRにおけるチオウレア系老化防止剤の加硫性能について 会告315
CRにおけるチオウレア系老化防止剤の加硫性能について(2) 会告351
チアゾール系加硫促進剤について[NR配合] 会告399
チアゾール系加硫促進剤について(2)[NR 配合] 会告433
チアゾール系加硫促進剤について(3)[SBR配合] 会告459

編集だより

斎藤  拓 会告48
曽根 卓男 会告112
高松 成亮 会告180
登阪 雅聡 会告280
永田 員也 会告352
中村 匡伸 会告434
鈴木 清宏 会告70
高取 永一 会告148
藤  道治 会告212
中嶋  健 会告316
中村 昌生 会告400
仲山 和海 会告460