日本ゴム協会誌総索引 第87巻 平成26年(2014)
あいさつ | 研究論文 | 速報 | 総説 | 総説特集 | 総説小特集 | 巻頭言 | 特論講座 | 参加記
報告 | 総会報告 | ゴム技術シンポジウムシリーズ | 私を育てた一冊 | 紹介 | 編集だより

あいさつ

年頭のあいさつ 五十野善信 … 1
新年のご挨拶 西海 和久 … 2
第3回定時社員総会にあたって 五十野善信 … 261

研究論文

次亜塩素酸によるEPDMの劣化に関する研究 第2報
非解離型次亜塩素酸によるカーボンブラック充てんEPDM
架橋物の劣化機構
石田 拓也・岩蕗  仁
福﨑 智司
… 107
オゾン水処理による架橋シリコーンゴムの劣化における
化学的変化
三輪 怜史・大武 義人 … 161
PS単分子鎖の溶液中のサイズと溶媒除去後のサイズの関係 髙取 永一・松本 良憲
安達 孝幸・岡﨑 玲子
… 246
X線イメージング法を用いたゴムと路面の接触状態解析
−摩擦時のゴムの破壊挙動のその場観察−
網野 直也・石川 泰弘
佐藤 正樹
… 278

速報

白色腐朽担子菌Ceriporiopsis subvermisporaによる
シス-1,4-ポリイソプレンの分子量変化に関する研究
中島 麻子・榎  牧子 … 243

総説

組み換え可能な共有結合を利用する反応性ソフトマテリアル
の創製
大塚 英幸 … 29
加硫用薬剤による天然ゴム加硫物の耐久性の向上 太智 重光 … 33
ゴムの破壊力学 角田 克彦 … 168
オリゴマーの界面偏析による改質−「タッチパネル粘接着剤の
改質オリゴマー」を例として−
佐々木 裕 … 175
老化防止剤によるゴム加硫物の耐熱老化性の向上 太智 重光 … 180
老化防止剤によるゴム加硫物の耐オゾン性の向上 太智 重光 … 284
中国の再生ゴム産業 加藤 進一 … 292
中性子散乱法を用いた加硫ゴムの架橋構造解析 竹中 幹人 … 299
回転成形用エラストマー材料 五十嵐敏郎 … 337
プラスチックのマテリアルリサイクルと再生プラスチックの
物性
髙取 永一 … 441

総説特集

■架橋構造における最近の進歩■
「架橋構造における最近の進歩」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 76
ゴムの架橋 有我  望 … 77
時分割XAFS法による硫黄架橋配合ゴムの架橋反応解析 福森 健三 … 83
Tetra-PEG ゲルの機能,その機能を発現する架橋構造との相関 酒井 崇匡・柴山 充弘 … 89
ニトリルオキシドのクリック反応を用いる高効率グラフト反応
及び架橋反応
小山 靖人・高田十志和 … 96
環状部位を架橋剤に用いる可動性架橋高分子 久保 雅敬 … 103
■バイオミメティクスと自己組織化(T)■
「バイオミメティクスと自己組織化(T)」特集号の専門用語の
解説
編集委員会 … 122
今テクノロジーに求められるものは何か?
ネイチャー・テクノロジー
石田 秀輝 … 123
蛾の眼の構造に倣うモスアイ型反射防止フィルムの連続的製造
技術の開発
魚津 吉弘 … 129
時空間機能をもつバイオミメティックな自励振動ゲルの創製と
その展開
吉田  亮 … 133
バイオテンプレート技術による3次元構造の作製 鎌田 香織・朴  貞子
彌田 智一
… 140
超巨大多糖類サクランの構造物性とバイオミメチックな機能創出 金子 達雄・岡島麻衣子
立山 誠治
… 146
■バイオミメティクスと自己組織化(U)■
「バイオミメティクスと自己組織化(U)」特集号の専門用語の
解説
編集委員会 … 212
ブロック共重合体改質エポキシポリマーブレンドの自己組織化
相構造と機能発現
岸   肇 … 213
階層化高分子組織体を用いた電子機能材料 松井  淳 … 219
青い色を示す鳥の羽を模倣した角度依存性のない構造発色性材料 竹岡 敬和 … 226
電気泳動法を用いたヒドロゲルの可逆的接着法と三次元材料構築
への応用
麻生 隆彬 … 231
固体高分子型燃料電池における膜電極接合体の力学モデルと機械
耐久性
内山 智暁 … 236
■医用材料の最前線■
「医用材料の最前線」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 410
リン酸エステル結合を主鎖にもつポリマーの制御合成と薬物輸送
担体への応用
岩﨑 泰彦 … 411
医療機器用ゴム材料に求められる性能と安全性 石川 健次 … 416
ゴム系粘着剤を用いた経皮吸収型・β1遮断剤の製剤設計 岩男 美宏・南  邦弘 … 422
バイオマテリアルとしてのシルク利用 玉田  靖 … 428
合成高分子製スキャホールドの表面力学特性が細胞接着に及ぼす
効果
松野 寿生・田中 敬二 … 434
■ゴム配合■
「ゴム配合」特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 466
ジエン系ゴムの加硫系について 大貫  毅 … 467
ゴム配合設計における実験計画法,回帰分析の利用 中北 一誠 … 473
硫黄系加硫剤を主とした配合 立畠 達夫 … 480
最新滑剤によるゴム加工性の改良 元村 義昭 … 486
カーボンブラックの配合特性 高橋 泰輔 … 491
ゴム用炭酸カルシウム 杉田 智明 … 496

総説小特集

■3Dプリンターが変えるものづくり■
「3Dプリンターが変えるものづくり」小特集号の専門用語の解説 編集委員会 … 368
3Dプリンターが変えるものづくりのマインド 永井由佳里 … 369
3Dプリンティング技術のものづくりへの活用方法
〜積層造形の基礎と応用〜
安齋 正博 … 376
マイクロ光造形・鋳型技術の開発と機能デバイスの創製 丸尾 昭二 … 382
3Dデザイナブルゲルが加速する和風メイカーズ革命 古川 英光 … 389

巻頭言

「架橋構造における最近の進歩」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 75
「バイオミメティクスと自己組織化(T)」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 121
「バイオミメティクスと自己組織化(U)」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 211
「3D プリンターが変えるものづくり」小特集号の企画にあたって 編集委員会 … 367
「医用材料の最前線」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 409
「ゴム配合」特集号の企画にあたって 編集委員会 … 465

特論講座

■難燃性高分子材料■
(W)OA機器,AVC機器,電線ケーブル用難燃材料と難燃化技術 西澤  仁 … 3
(X)自動車用材料,鉄道車両用材料,建築材料,その他と難燃化技術 西澤  仁 … 41
■ゴム材料を友とした40年■
(T)ゴム材料との出会い 伊藤 眞義 … 9
(U)教科書どおりのカーボンゲルがあった 伊藤 眞義 … 48
(V)カラフルな自動車用タイヤを作りたい 伊藤 眞義 … 187
(W)ゴム材料は生き物? 伊藤 眞義 … 303
(X)一筋縄ではいかないゴム材料 伊藤 眞義 … 395
■ソフトマテリアル解析における核磁気共鳴(NMR)スペクトル■
(1)ソフトマテリアルとNMR 中條利一郎 … 153
(2)ソフトマテリアル解析におけるパルス法NMRの役割 岩蕗  仁 … 195
(3)ゴムおよび複合材料の固体NMR 浅野 敦志 … 310
(4)新しいタイプのNMR法
 −ラテックスNMR法とFG-FMAS固体NMR法−
河原 成元 … 344
■ナノフィラー充てん架橋ゴムにおけるナノフィラーの構造と物性■
第1講 加硫ゴムからのゴム可溶亜鉛化合物除去と加硫前後のバウンドラバーに関する研究 加藤  淳・池田 裕子
佐藤 美洋・長野 悦子
… 203
第2講 架橋ゴム中のカーボンブラックネットワークの可視化と
電気特性との相関
加藤  淳・池田 裕子 … 252
第3講 シリカ充てん架橋NRにおけるシリカネットワーク構造と
光透過性との相関
加藤  淳・池田 裕子 … 351
第4講 熱処理や延伸による,架橋ゴム中のカーボンブラックネットワークの構造変化 加藤  淳・池田 裕子
五十野善信
… 447
■破壊があぶりだすゴムの正体■
(その1)破壊で起こるゴムの弾性と粘性のせめぎ合い 深堀 美英 … 358
(その2)ゴム弾性論が裏づけるゴムの疲労破壊の本質 深堀 美英 … 454

参加記

第25回エラストマー討論会報告 竹中 幹人 … 63
第25回エラストマー討論会第14回CERI最優秀発表論文賞審査報告 竹中 幹人 … 70
第25回エラストマー討論会優秀発表賞報告 … 71
RubberCon2013参加記 河原 成元 … 115
2014年年次大会(第3回定時社員総会)報告 清水 智信 … 325
2014年年次大会第15回CERI最優秀発表論文賞審査報告 清水 智信 … 332
2014年年次大会優秀発表賞報告   … 333
ACS Rubber Division参加記 森田 裕史 … 364
2014年度見学会 高田十志和 … 502

報告

第61回 ISO/TC45国際会議審議結果 和田 法明 … 22
分析研究分科会の歩み 加藤 久雄 … 402

総会報告

各賞の表彰 … 262
第26回日本ゴム協会賞審査報告 五十野善信 … 263
第26回日本ゴム協会賞受賞者報告 … 264
第52回ゴム技術有功賞審査報告 西川信二郎 … 265
第61回優秀論文賞審査報告 加々美 茂 … 266
第61回優秀論文賞受賞者報告 … 267
第29回オーエンスレーガー賞審査報告 長谷川博一 … 269
第29回オーエンスレーガー賞受賞者報告 … 270
第69回ゴム技術進歩賞審査報告 小藥 次郎 … 271
第69回ゴム技術進歩賞受賞者報告 … 272
第7回CERI若手奨励賞審査報告 駒水 謙二 … 273
第7回CERI若手奨励賞受賞者報告 … 274
第5回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞審査報告 駒水 謙二 … 275
第5回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞受賞者報告 … 276
第5回ブリヂストンソフトマテリアルフロンティア賞奨励賞受賞者報告 … 277

ゴム技術シンポジウムシリーズ

未加硫ゴムの成形加工性評価 近藤 寛朗 … 16
タイヤと繊維強化ゴムの力学的特性が車両運動性能と運転者に
与える影響
田中 克則 … 57
高分子の熱劣化の寿命予測方法 伊藤 政幸 … 319
ブレンドゴム配合設計の実際 堀田  透 … 460

私を育てた一冊

259,407

紹介

高飽和二トリルゴムの過酸化物架橋における老化防止剤の影響(6) 会告39
スコーチ防止剤スコノック7について(9) 会告57
スコーチ防止剤スコノック7について(10) 会告83
スコーチ防止剤スコノック7について(11) 会告139
CRにおける加硫促進剤の加硫性能について(9) 会告177
CRにおける加硫促進剤の加硫性能について(10) 会告201
ノクラック6Cについて(4)[SBR配合] 会告265
加硫促進剤の併用について(2) 会告293
アクリルゴムの老化防止剤について 会告325
アクリルゴムの老化防止剤について(2) 会告361
アクリルゴムの老化防止剤について(3) 会告391
ブチルゴムの架橋について(7)[樹脂架橋①] 会告415

編集だより

曽根 卓男 会告40
高松 成亮 会告84
藤  道治 会告178
中務 定義 会告266
萩原 尚吾 会告326
宮内 一浩 会告392
高取 永一 会告58
竹中 克彦 会告140
永田 員也 会告202
中村 昌生 会告294
松坂奈緒子 会告362
八柳  史 会告416